-
-
戦略的撤退は全然アリです
もうボロボロなのにファイティングポーズをとるのはつらすぎる。 拒否すれば「逃げるのか?この先人生ずっと負け続けるよ」って呪いみたいに。 そんなことはない。 勝利できるリングは別にある。
-
-
みんななにかを生み出したいと藻掻いてる
実はみんな創り出したいと思っている。 でも創り出することは水の中みたいに、苦しい。 だれかと対話して、ぶつかって だれかとつながって ようやく結実する。
-
-
人と人とのつながりを紡ぐ
人はひとりでは生きていけないです。
仕事もひとりでは成立しないです。
全てが善人ではないですが
良い人との出会いが新しいことを生み出し
小さなことが大きなことにつながります。
-
-
コミュニケーションという曖昧な言葉のせいでわたしたちは日々悩む
コミュニケーションという言葉のせいで、わたしたちは日々悩むとおもう。
どこからどこまでやったら満足なのか。
魔法の杖をくれるものはいない。
-
-
ビジネスと生活…何かをつくりだす力となるブログ「C.」創刊。
78%のノンフィクションと22%の優しい言葉表現
ネガティブな話は私の体験のみ
人格は否定しない。行動に目を向ける
読み終わったひとの心に希望をのこすこれを行動理念として
クリエイター・ビジネスパーソンに本質的なスキルを伝える。
大事なことはほんとうにごく僅かだ。それが大きな別れ道になっている。
やるなら成功したほうがよい。やるなら楽しいほうがよい。